Google AdSense(グーグルアドセンス)って何?
こんにちは、なのなのだです。
今回は
- Google AdSenseについて
- 収益化
- ASP
についての記事です。
【Google AdSenseとは?】
Google AdSense(グーグルアドセンス)とは、オンラインコンテンツから収益を得ることができるサービスです。
Google AdSenseにWebサイトの審査をしてもらい、審査に通過することでWebサイトの収益化が可能になります。
個人ブログやYouTubeなどもGoogle AdSenseを利用して収益化することができます。
コンテンツや訪問者の興味・関心に関連した広告が、自動で自身の運営しているWebサイト上に表示され、その広告がクリックされるたびに報酬を受け取ることができる仕組みです。(クリック報酬型広告)
広告がクリックされるたびに報酬が発生するので、開設したWebサイトを収益化するための最初の目標とされることが多いです。
報酬が発生しやすく、平均単価は1クリック平均30~40円程度です。
そして、記事ジャンルの内容によってクリック単価も変わるみたいです。
【アフィリエイトとは?】
個人ブログなどでほかに収益を得る方法として、アフィリエイトなどがあります。
アフィリエイトとは、自身の運営しているWebサイトの広告から
- 商品の購入
- サービスへの入会
がされると、広告主から報酬が支払われる仕組みのことです。(成果報酬型広告)
【ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは?】
ASPという、広告主とアフィリエイターを仲介してくれる仲介業者のことです。
ASPには、開設したばかりのWebサイトでも審査が通る業者もあれば、ある程度Webサイトが完成していないと審査が通らない業者もあります。
【おすすめのASP紹介】
※リンク先のタブが開きます
【Google AdSenseとブログ】
まず初めに、ブログの収益化とは広告収入を得ることです。
Google AdSenseとブログを紐付けすると、ブログの読者に広告が表示されます。
その広告がクリックされることで、ブログ運営者は広告収入を受け取ることができます。
- Google AdSense
- ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)
- セルフバック
など、収益が発生するものはたくさんあります。
広告やサービスを上手く利用して、運営しているブログの収益化を目指しましょう。
【Google AdSenseとYouTube】
YouTubeの収益を受け取るには、Google AdSenseとの紐付けが必要です。
紐付けされていないと、収益がもらえません。
収益化条件を満たしたら、絶対にGoogle AdSenseと紐付けしてください。
YouTubeの収益を受け取るときに必要なのが、AdSenseアカウントです。
Youtubeで収益を計上し、AdSenseアカウントから報酬を受け取る(振り込んでもらう)といった感じです。
【Google AdSenseで収益化】
1.ブログの場合【WordPress】
- Googleアカウントを取得
- WordPressでブログを開設
- レンタルサーバー契約
- 独自ドメインを取得・SSL化設定
- ブログ記事を書く
- Google AdSenseに申請
※ブログをAdSenseで収益化するためには、Google AdSenseの審査を通過する必要があります。
※SSL化設定とは、httpの部分をhttpsにする設定のことです。
雑記ブログ、特化ブログ、日記ブログなどによって審査基準が違うようです。
ジャンル特化ブログで10~30記事、雑記ブログで50~100記事程度が目安でしょうか・・・?
5記事~10記事でも記事のクオリティ次第で審査を通過することもあるみたいです。
この辺は審査基準が公開されていないので、オリジナリティがあり高クオリティな記事を書いて審査を通過するまで粘りましょう!
2.YouTubeの場合
(1)YouTube Studioで「収益受け取り」を選択(YouTube パートナープログラム)
※収益化基準を満たしていない場合は、収益化条件を満たしたときに通知を受け取る設定をONにします。
【YouTube収益化条件】
- 直近12ヶ月以内の動画の総再生時間が4000時間以上
- チャンネル登録者数が1000人以上
- 18歳以上、またはGoogle AdSense経由での支払いに対応可能な
法的保護者がいる - 広告掲載に適したコンテンツである
(暴力的、過度に性的(アダルト)、有害または危険な行為、差別的)など、広告掲載に適さないコンテンツでないこと
(2)Google AdSenseと紐付け
YouTubeの収益化条件を達成したら、Google AdSenseとYouTubeを紐付けしましょう。
(紐付けしないとYoutubeの収益を受け取ることが出来ません。)
※YouTubeの収益を受け取る(振り込んでもらう)ためには、AdSenseアカウントが必要です。
【まとめ】
Google AdSenseによって自動広告が表示され、クリックされるだけであなたのWebサイトから自動で収益が発生する可能性があります。
これから個人ブログやYouTube、Webサイトを開設・運営しようと思っている方は、Google AdSense審査の通過を目標にしてみてはいかがでしょうか?
Google AdSenseの登録はこちら:Google AdSense